この記事はデジクリ アドベントカレンダー 2020 7日目の記事です。

携帯基地局はじめました(キリッ

タイトルの通りです。

携帯基地局をはじめました。

電波塔を建てたわけではありませんよ。

RakutenCasaという小型室内基地局いわゆる「フェムトセル」を導入しました。

テキスト

「フェムトセル」は主に街の店舗内の電波が悪いところをカバーするために設置するもので、今回自分が導入した個人向けの「フェムトセル」は結構珍しいと思っています。

ちなみにキャリアは最近登場した楽天モバイルです。

なぜ楽天モバイルは「フェムトセル」を提供したのか?

個人向けにはあまり提供されない「フェムトセル」

楽天モバイルでは実質無料(事務手数料3000円&ポイント3000円で相殺)で「フェムトセル」(名称:RakutenCasa)を導入できます。

なぜ楽天モバイルはフェムトセルを提供しているんでしょう?

ちょっと楽天モバイルを知っている人は、楽天モバイルのエリアの狭さが関係しているように思うかもしれません。

第4のキャリア、MNOである楽天モバイル

多くの人は楽天モバイルのことを格安モバイルのように思っているかもしれませんが、楽天モバイルはMNO、つまりドコモやKDDI、ソフトバンクのように自社で基地局&回線を持っているキャリアです。

格安SIMはMNOから基地局を借りて運用しているので、直ぐに全国をエリアにできますが、MNOである楽天モバイルは自身で基地局を増やさなければエリアを増やせません。

そのため楽天モバイルではKDDIと期限付きの契約を結び楽天モバイルのユーザーがKDDIの基地局を通して通信できるようにしています。(ただし、楽天モバイル自社回線エリアと違い1ヶ月5GBの容量制限が付きます)

以上の理由で楽天モバイルは現在自社エリアが少ない状態です。

これが、楽天モバイルが個人向けに「フェムトセル」を提供している理由でしょうか?

プラチナバンド!が無い楽天モバイル

プラチナバンド、この言葉を聞いたことありますか?

プラチナバンドはWikipediaに以下のように説明が載っています。

プラチナバンドとは、日本において移動体通信用に割り当てられた周波数帯のうち、700〜900MHz帯のことを指す。

昔、ソフトバンクがよくプラチナバンドのCMをしていましたね。

この700~900MHzという帯域は4G通信の中でも比較的周波数が低い物です。

周波数が低いと何がよいのか。電気系の方ならわかると思いますが、電波は周波数が高いほど情報を大量に送れ、周波数が低いほど障害物に強く遠くに届きます。

話はそれますが、5Gが普及しにくい理由の一つには5Gに割り当てられている周波数が高く、障害物に弱いというものがあります。

つまり、プラチナバンドは遠くに障害物を避けて届く電波帯なわけです。

え?まだ良くわからない?

じゃあWiFiで説明しましょう。

WiFiだと2.4Ghz帯と5GHz帯がありますよね。あります。

SSID(WiFiの電波の名前)ではよく2.4GHzの方は「○○」、5GHzの方は「○○_5G」みたいな名前で出ていると思います。

2.4GHzの方はお風呂の中などでも使えて、5GHzの方はたぶん速いじゃないでしょうか?気になった人はスピードテストなどをしてみるといいかもしれません。

ちなみにWiFiの5Gと携帯通信の5Gは全く違う物です。

WiFiは5GHzの略で携帯通信は5世代の英語表記、5Generationの略です。

プラチナバンドが遠くに届く電波と分かったところでこちらの表を見てください。

700MHz 800MHz 900MHz 1.5Ghz 1.7Ghz 2.0GHz 3.5GHz
Docomo
KDDI
Softbank
RakutenMobile

上の表は周波数帯ごとに使っているキャリアをまとめた物です。

これを見ると分かるとおり、楽天モバイルは1.7GHz帯1本です。

つまり楽天モバイルはプラチナバンドに非対応というわけです。

この影響はかなり顕著に出ていて、実際都内の楽天モバイル自社エリア内では室内などで繋がりにくいところが多いです。

これが室内に設置するフェムトセルを楽天モバイルが積極的に提供する理由だと思います。

いや?

ほんまか?

楽天モバイルのフェムトセルを使うには当たり前ですが光回線が必要です。個人宅ならフェムトセルはLANケーブルを挿すだけで使えます。

ですが、よく考えてください。

光回線あるならWiFiつなげばよくね?

いや、でも電話がー...

あれ?でも楽天モバイルは楽天Linkを提供しているからWiFiだけの環境下でも通話できる...

メリットが無さそうですね...(お家に携帯基地局があるという所有欲は満たせます)

じゃあデメリットはどうでしょう?

まず、当たり前ですが電気を食いますw

さらにWiFiと違い、楽天モバイルユーザーなら誰でも使えるので周りの人に自分の光回線の通信帯域を奪われてしまう可能性もあります。

特にマンションなら隣の住人が楽天モバイルユーザーだったら結構使われそうですね。

ということで現状楽天モバイルのフェムトセル「RakutenCasa」はあまりメリットがないものだと思われます。

でも私はオタクなので設置し続けます。私のお家に来た際は是非家の基地局で通信してくださいね★

テキスト